タブトラッグス 
今月に入って、実家で生後7ヶ月の子犬を飼い始めました。
先週、初対面してきたのだけど、やっぱり子犬はかわいいなあ。
売れ残って、ずっとゲージにこもってた犬なので、脚の発達不全でちゃんと歩けないし、外に慣れてないから、揺れる木にさえ怯えて、チビってしまうほどのビビリ。
それでも、一日に何度も笑顔で名前を呼んでくれる存在ができた事や、部屋の中を自由に動き回れる環境に、すごく幸せそうな雰囲気の犬でした。
これまで得られなかった幸せを、どんどん取り返して欲しいものです。
今回4代目の犬なんだけど、初めての小型犬。
体のサイズが違うだけで、食べ物もオモチャも、色々違うのね…。
でも、お風呂はラクチン♪
このタブトラッグス は、気になってはいたものの、自分では新しく買う必要はなし。
でも、小型犬のお風呂にちょうど良くないか?
今度母さんに聞いてみよう♪


メキシカン 
我が家は、犬に対してシンプルなおつきあいと言うか、あまり犬専用のオモチャとか用意したことがありませんでした。
唯一のオモチャは、3代目が子犬の頃、歯固めのロープ(こんなシンプルなタイプ→
★)を買っただけ。
目の前に子犬を見たら、あのロープが懐かしくなって、つい小型犬用を探してしまった。
色も形もいろいろあるんですねー。
部屋に転がっているものだから、あまりかわいらしい物は受け入れられないのよね。(まあ実家だから、どうでもいいが…)
この色合いなら、床に落ちててもいいな^^

コットンロープボーン 
かわいい骨の形をしたものも。
同じシリーズで、犬の形をした物もあってかわいいけど(→
★)なんか共食いっぽい?

ロープボール 
こちらはかなりオモチャっぽさ満載!
噛むポイントがたくさんあるから、面白いのかな?
でも逆に噛みづらいのか?
