実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2012年04月30日

猫!

 作家の猫 2 230.jpg

コロナ・ブックスの『作家の猫』(過去日記参照→に、第二弾が出てたのね!
ネコへの憧れは、付箋紙を使ってみたり(過去日記参照→、モビールを吊るしてみたり(過去日記参照→で凌いでます。
でも、やっぱり本物に勝るものはないのよねー。
写真とエピソードで我慢するとして、2冊目も買ってみようかな。


買えますバナー.jpgamazon.jpg 楽天バナー.jpg icon





 カーサの猫村さん 旅の手帖 230.jpg

猫村さんは、雑誌『カーサブルータス』編集部でご奉公中。
本編の『きょうの猫村さん』よりも、『カーサの猫村さん』の方がなんかおかしくて、楽しみにしてしまう。
「カーサブルータス」では、猫村さんが出張する特集が時折あるんだけど、それがまとまって1冊の本に。
雑誌は気になる特集があれば購読しているので、最近では寝台特急カシオペアに乗ってる猫村さんをたのしみました。
でも見逃している号もやっぱりあって、「築地市場」や「パンダの赤ちゃん」にいる猫村さんが気になる^^♪


買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg 
icon

posted by T♪ at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月25日

未来ちゃん

 未来ちゃん 230.jpgsaifu4.gif

数ヶ月前ブルータスの表紙になっていた、女の子のインパクトある写真。(参照→
川島小鳥さんという写真家が、佐渡ヶ島に住む知人の娘さんを撮ったらしいです。
写真慣れした笑顔は苦手なので、この女の子の写真はすごくツボでした。
ネットサーフィンでいくつかの画像を拾い、その1枚をデスクトップにしていたら、うちの者に「生首みたいだ…」と指摘され、別の写真に変更したという経緯が…。
もっとかわいい写真にして、いい印象を植え付けたかった…。
去年4月に展覧会があって、限定500冊の写真集を売っていたそうです。
欲しかったなーと思っていたら、ナナロク社で再販が決まった^^♪
これはきっと買います!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg


 季刊 真夜中 No.10 230.jpg

その未来ちゃんが、初めての「はじめての外国」というテーマで、パリへ行った時の写真が載っているそうです。
「パリん子ちゃん」だって。
観たいなー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg


 BABY BABY230.jpgsaifu4.gif

川島小鳥さんのデビュー写真集。
こちらも版元を変えて再販が決まったそうです。
一人の少女を4年間撮り続けたものだそうで、興味あり!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg
posted by T♪ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

旅行に行きたい!

 
サビィ神戸.jpg SAVVY (サビィ) 2010年 07月号230.jpgsaifu4.gif

3月に神戸に行ってきました。
といっても、半日しか行動できなかったので、観てきたのはほんの一部。
それでも「もっと他にもいろいろありそう!!」と思わせる町だったので、また訪れたい!
その日のために、今から情報収集♪
でも、神戸空港ー新千歳空港間は今月一杯でJAL撤退。
今度はANAで行くしかないな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg
富士山マガジンサービス

saifu4.gif購入後の感想1.jpg            
サビィ.jpg




オズ鎌倉.jpg OZ magazine (オズ・マガジン) 2010年 06月号230.jpgsaifu4.gif

鎌倉は行ったことがないけれど、ここ数年メディアで取り上げられることも多く、観るたびに行きたくなる。
鎌倉なら、春夏秋冬いつ行っても楽しめそう。
こちらもせっせと情報収集しています。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg
富士山マガジンサービス

posted by T♪ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

もっと私たちのお弁当

もっと私たちのお弁当 230.jpgsaifu4.gif

クウネルの本『私たちのお弁当』(過去日記参照→の第ニ弾です。
第一弾は既に購入済みで、様々な人のお弁当生活がたくさん載っていて、読んでて楽しい^^
クウネルの本は、他にも何冊か持っているのだけど、高橋みどりさんの『伝言レシピ』(過去日記参照→も第二弾が発売されたら嬉しいなー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg

 
posted by T♪ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

なにか編むぞ!

冬空にあうニット小物.jpg冬空にあうニット小物 230.jpg

みなさん秋冬ものは買ったりしたのでしょうか?
私は、10年以上愛用した2足のロングブーツが壊れたので(ファスナー壊れ&ヒールグラグラ)、ブーツを買い替え。
あとは、A.P.C.のポンチョタイプのコートを買うつもりだったけど、うちの者に渋い顔をされたので、断念。(とかいって、来月あたり買ってたりして…)
先月衣替えをしていたら、買い足すなんてもってのほか!処分について要検討!!という程たくさんの冬服が出てきました。
この冬、服は諦めます…。
それでも、目新しさが欲しくなる。
というわけで、ニット小物を作ろう♪と思い立ちました。
編み物は、2年前甥っ子にケープ他を作ったきりになってました。(過去日記参照→
本屋さんで何冊か物色してみたら、数冊いいものが。
これは表紙の帽子が欲しいな。
モヘアとかアンゴラっぽい毛糸で編んでも、きっとステキだな〜。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg


ニットといつも.jpgニットといつも My Knit Album 230.jpg

こちらの本にも、紹介されている毛糸よりもフワッとした糸で編みたいなーと思うものがいくつか…。
とりあえず、2冊とも図書館で予約してみましたが、札幌市内に1〜2冊しかないから、6名待ちと19名待ち。
年内に読めるといいな。

それにしても、「ポンチョなら、ロングタイプの手袋が欲しいよなー♪帽子も素敵よね〜♪」なんて、妄想してたものだから、編んでたらポンチョへの思いも復活しそうですが、大丈夫でしょうか^^?

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブンネット.jpg


posted by T♪ at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

Sex and the City

SEX&THECITY1.jpgSEX&THECITY2.jpgSex and the City エッセンシャルコレクションBOX(初回限定生産) 230.jpg

『セックス・アンド・ザ・シティ』にはまったのは、もう4年くらい前かな。
当時、DISCASでDVDレンタルをしていたので、時間を気にせず楽しめる夜勤明けに、ベッドで寝転がりノートPCで観てました。
面白すぎて何時間も観たものだったなー。
トータルしたら、ものすごい時間を費やしているんだけど、何度も観たくて、DVDボックスも購入。
4年越しの映画化のおかげで、またはじめから観ちゃいそう。
それにしても、また発売された新しいDVDボックスはズルイ!
全94話以外に、トリビュート映像や別エンディングや削除シーンなどなど、いろんな特典映像がついてるじゃないかー!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg  ビッダーズ.jpg
楽天レンタル.cwk1.jpg discas.jpg


BAZAAR.jpgHARPER'S BAZAAR (ハーパース バザー) 日本版 230.jpg

HARPER'S BAZAAR って、読んだ事のない雑誌なんだけど、2ヵ月前の7月号が『セックス・アンド・ザ・シティ』企画だったのよね。
それを読みのがしてしまった…。
そしたら、発売中の9月号は『セックス・アンド・ザ・シティ』企画第2弾。
「キャリーが案内するNYガイド~Four Girls and The City」だって!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg 
富士山マガジンサービス





posted by T♪ at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

旅行

エココロ20.jpgecocolo No.29 230.jpgsaifu4.gif

この夏、旅行の予定はありません…。(でも、9月はお相撲観に行くけどね♪)
というわけで、たくさんの雑誌を買い込み、妄想旅行する事にしました。
まずはじめは、エココロ。
鉄道の旅を特集しています。
我が家は2人とも鉄道の旅に憧れがあるので、いつか時間が出来たら…と月1回は話しているかも。
そんななので、この特集は気になります。
しかも、対談は「小林聡美 × もたいまさこ」のやっぱり旅が好き。
近頃は、実家Windowsで『2クール』のMOVIEを観るのが習慣の私ですから(私のMacでは観れない…)、この組み合わせは見逃せない。(過去日記参照→
買うに決まってるじゃないですか^^

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg


tabi20.jpg旅 9月号 230.jpgsaifu4.gif

これは、ここ数ヶ月読むようになった新潮社の『旅』。
いつも写真がステキなのです。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg
富士山マガジンサービス


フラウ.jpgFRAU 8月号 230.jpgsaifu4.gif

各雑誌、特集地域がかぶっていないけど、互いに情報収集しているのでしょうか?
フラウはハワイ!
表紙は、蜷川実花が撮った菅野美穂の写真で、さすがに店頭でパッと目に入るインパクト。
「暮らすようにオアフ、のんびりマウイ」だそうです。
滞在型の旅、もしくは徘徊の旅が好きなので、こういう取り上げ方なら気になるな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg
富士山マガジンサービス


カーサ20.jpgCasa BRUTUS 8月号 230.jpgsaifu4.gif

そして憧れるのは世界遺産を巡る旅。
カーサ・ブルータスだけに、建物中心なのかな?
岡田准一とバルセロナ、世界遺産のガウディ建築を巡る旅。
まさに妄想旅行向けだな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg
富士山マガジンサービス


hanako20.jpgHanako No927 230.jpgsaifu4.gif

こちらはハナコの女性向けホテル特集。
ハナコやハナコウエストの記事は、いつも参考になりますから♪

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg
富士山マガジンサービス


プロヴァ.jpgフィガロジャポン 230.jpgsaifu4.gif

最後はフィガロジャポン。
旅特集だとつい買ってしまう、購買率の高い雑誌です。
今回は南仏プロヴァンス!!
フランスと言えば、パリよりもプロヴァンスの方に興味があります。
1年前に映画『プロヴァンスの贈りもの』を観たものだけど、あんな環境でワインを飲んでゆったりするのに憧れてしまう。(過去日記参照→
この特集は永久保存だ!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg
富士山マガジンサービス




posted by T♪ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

華恵

キモチの.jpgキモチのかけら―My Sixteen Report 230.jpg

華恵ちゃんと言えば、『小学生日記』。(過去日記参照→
奇跡のような一冊だったなあ。
その華恵ちゃんが「webちくま」(参照→)で連載していた!
今月でなんと連載第51回じゃないか!
知らなかった〜!
あの後も、それをまとめて毎年のようにエッセイを出版していたのですね。
読みたーい!
これはつい最近発売された16歳の時の1冊。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg


ひとりの.jpgひとりの時間―My Fifteen Report 230.jpg

こちらも同じく「webちくま」で連載していた第1回〜21回までを、1冊にまとめたもの。
15歳のときに書いた分だそうです。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg


model.JPGModel bible 230.jpg

こちらは著作ではないのだけど、12人のモデルにインタビューした本。
その中の一人が、まだ改名前でhanae*だったころの華恵ちゃん。
他のモデルさんも、田辺あゆみ、今宿麻美、土屋アンナ、鈴木えみ、相沢紗世などなど、活躍中の方ばかりです。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg






posted by T♪ at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

写真集

君に.jpga girl like you 君になりたい。 230.jpg

「relax (リラックス) 」というマガジンハウスの雑誌があって、昔よく読んでました。
「relax for Girls」というステキな増刊号も出たりして、それも数冊買ったなあ。 
本屋で見かけなくなったなあと思っていたら、いつの間にか廃刊していてちょっと寂しい…。
その雑誌に若手の女の子を撮った4ページぐらいのコーナーがありました。
今や大活躍の錚々たる顔ぶれ。
表紙にもなっている宮崎あおいや麻生久美子、蒼井優、貫地谷しほり、上野樹里などなど、とくに若手女優さんが充実。
懐かしくて見たかったんだけど、ちょっと前に再版されたみたい。
買っちゃおうかなー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg


トラベル・サンド.jpgトラベル・サンド 230.jpg

こちらは3年前の蒼井優の写真集。
カメラマンが高橋ヨーコさんということで、発売当時から気になってはいたのですが、今更ながらやっぱり見てみたいのよねー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg




posted by T♪ at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

映画が気になる雑誌

女優の.jpgSWITCH vol.26 No.6 230.jpgsaifu4.gif

ミニシアター系邦画は、ここ数年充実してますね。
本屋さんに行くと、邦画を取り上げた雑誌やムックが目に入って、ついつい手に取ってしまいます。
このSWITCHは「女優の佇まい」という特集で、インタビューが深津絵里、永作博美、木村多江、麻生久美子、蒼井優。
観ようと思ってる映画に出演する女優さんばかりだから、買っちゃいました。
で、映画を観終えてから読むつもり♪(今のところ『ぐるりのこと。』(HP→)を観たので、木村多江さんだけ読みました^^)

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg


美しい.jpgInvitation (インビテーション) 230.jpgsaifu4.gif

この雑誌の特集は「美しい男 美しい女 美しい映画」。
表紙と巻頭はオダジョーよ♪
『たみおのしあわせ』(HP→)は観る気満々なので、この雑誌も買っておいて、映画を観てから読むのです♪

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg
富士山マガジンサービス


エココロ.jpgecocolo (エココロ) 230.jpgsaifu4.gif

エココロの表紙は、樹木希林とYOU。
映画『歩いても歩いても』(HP→)で共演したこの二人の対談が載っているそうです。
やはり映画を観終えてから読むつもりで、購入。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg


spoon.jpgspoon. (スプーン) 230.jpgsaifu4.gif

こちらも特集が「日本映画の今」。
麻生久美子に阿部寛に蒼井優。
読んじゃうよなー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg






posted by T♪ at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。