実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2007年05月04日

Pustefix社のシャボン玉

回転式.jpeg回転式 230.jpg
大人になってから、シャボン玉ってしてますか?
私は年に1回くらい人目を忍んでやってます。
晴れた日にベランダで。
気持ちいいんですよ♪
今年は、よくあるシャボン玉じゃなくて、ちょっと贅沢なシャボン玉をしたい。
たくさん出るタイプとか、変わった形のものとか。
これは第一候補の簡単にたくさん出るタイプ。
このオモチャさえあれば、シャボン液は台所用洗剤や石けんで作れるもんね。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


トランペット.jpegトランペット 230.jpgsaifu4.gif
たくさん作れるタイプだし、壊れにくそうなのはこっちかな。
これ買っちゃおう♪

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


マルチリングラージ.jpegマルチリングラージ 230.jpg
小学生の頃、近所の子がこのタイプを持ってて、欲しかったんだー。
あまりに羨ましくて、クッキー缶のフタと針金で模造品を作って遊びました。
なつかしい^^

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


パイプ.jpegパイプ 230.jpg
これはちょっと変わった形のもの。
シャボン玉の形や大きさを愉しむというより、その行為を楽しめそう♪

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg

posted by T♪ at 15:21| Comment(2) | TrackBack(0) | オモチャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一番上のやつ持ってますよ。
小さなやつがものすごくたくさん出ます。
でも、大きさを自分で調節したりできないから、ちょっとつまんない気がします。
オーソドックスなものがいちばん楽しいなと思います。
Posted by ちょも at 2007年05月06日 19:16
ちょもさんへ
そうかー、大きさ調節って確かにこのタイプじゃ出来ないですね!
今回はトランペットを注文してみたんですが、これも大きさ調節は出来ないかもな…。
でも、たーくさんのシャボン玉に囲まれる事は間違いなし^^
近々甥っ子のところに遊びに行くので、まだ本人がシャボン玉を楽しめるのはずーっと先なんですが、あげようと思ってるところなんです♪

 
Posted by T♪ at 2007年05月06日 22:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。