実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2014年03月01日

木曽檜のボックス

木曽桧 シューケアボックス 230.jpg

「靴が欲しいな♪」と物色していたら、靴屋さんにこんな素敵なシューケアボックスが!
シンプルでいいなあ。
玄関は暗く冷えるので、靴磨きはもっぱら居間でTVを観ながら。
靴箱の下に置いてあるシューケア用品は、無印良品の硬質パルプボックスに収納してあり、使い勝手は良いのですが、どうにも靴磨きという作業が楽しくならない…。
靴用ブラシや汚れ落としクリームなど、様々なシューケア用品を持っているので、使うときは楽しいのですが、それをいれてる箱に、手を伸ばす気がなかなか起きない。
これいいなー。
薄い色だと靴墨が付いてしまったら目立つから、色はやっぱりエボニーかな♪
Lサイズが欲しいけど、M・Lの両サイズを重ねて置いて、革の種類や色で分けて収納しちゃったら贅沢だな〜。


買えますバナー.jpg  楽天バナー.jpg


posted by T♪ at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | クツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。