実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2006年10月24日

トリイソース

完熟ソース.jpg ● 野菜とくだもの完熟ソース 230.jpg
どなたかのブログでこれが美味しいらしいと知りました。
材料が同じでも調味料とかで、たべものもどんどん変わるから、こういう素材ものは気になります。
トリイソース浜松市相生町で大正13年に創業されたソース屋さんで、昔ながらの製法で伝統の味を提供しているそうです。
じゅくじゅくトマトとリンゴをふんだんに使ったソース。
「手作り」&「昔ながら」に弱い私。
トマトとリンゴだって大好き。
これはちかぢか注文する予定!


買えますバナー.jpg 楽天小バナー.jpg オイシックス1.jpg


ウスターソース.jpg昔ながらのウスターソース 230.jpg
ソースは断然ウスター派。
といっても、出来上がった料理にかけるなら中濃だけどね。
ウスターのいい所は、調理中に加えるとよく馴染んで美味しくなるところ。
ただいま我が家にはワサビ印のウスターソース(→)が開栓されるのを待っています。
その次にと狙っているのはこちらのソース。
生の野菜を一昼夜煮込み、数種の香辛料を原形のまま数種使った伝統を継承したソースとのことで、これは美味しいに違いない!
焼肉のタレにもいいそうなので、買ったらぜひやってみよう。

買えますバナー.jpg 楽天小バナー.jpg オイシックス1.jpg



カレー.gifおとなのカレースパイス230.jpg
これは、子ども用の甘口カレーにかけるだけで、簡単に辛口カレーなるスパイスなんだって。
たまに、辛さと深みが足りなかった…とインスタントコーヒーやチョコレートを足したりもするのですが、こんな素敵なスパイスもあるのね。
ぜひ試してみたい。



posted by T♪ at 20:01| Comment(0) | TrackBack(1) | ゴチソウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


Excerpt: ワサビワサビ(山葵、学名は''Wasabia japonica''もしくは''Eutrema japonica'')は、アブラナ科ワサビ属の植物。日本原産。食用。独特の強い刺激性のある香味を持ち、日本..
Weblog: スパイスとハーブ
Tracked: 2007-10-03 12:57

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。