5年前、コードレスアイロンを探しましたが、(過去日記参照→★)今日はコード付きのアイロンを探しています。(理由は… → ★))


これまで使っていたのは東芝。
かけ面の先が細くなってたから、ボタンの周りなんかもピシット仕上がったのよね。(過去日記参照→★)
最新タイプは美ラクルベースという部分もあって、フリルやプリーツのある服を立体的に美しく仕上げられるみたい。
でも、これはコードレスだけ。
コード付きとなると美ラクルベースじゃなくなちゃうからなー。
重さは、1.2キロ+水タンク120ml。





ティファールは、思ってたより機種がたくさんあった。
実家に行った時にアイロンを借りたら、たしかこのアイロンだった。
コードの根元が動くから邪魔にならないのに感激したのです。
そして、スチームの量に驚いた!
まず、通常の連続スチームが、他社のハイパワースチームより多い。
これは、パワフルスチームが70g/分だそうです。
重さは1.3キロで、水を入れて1.6キロ。






ティファール最上位機種のこれは、パワフルスチームが95g/分!!
スチーム穴の数が多くて、かけ面全体に76個もある!
電気代はかかりそうだけど、あっという間に仕上げられそう。
ジーンズもパリっと仕上がるそうだ。
かけ面の先も、東芝みたいにちょっと細くなってる。
心配なのは重さだ。
今まで900gだったけど、おれは1.6キロあって、水を入れると1.95キロ。
アイロンの重さでしっかりプレスできそうだが、ハンガーにかけたジャケットにスチームをかける時は、手首が耐えられるのだろうか?





パナソニックはダブルヘッドベースでコード付きもある!
かけ面外周に74個のスチーム穴だ!
コードが360°動くそうで、邪魔にならないみたい。
重さは1.4キロ+水タンクが200ml分。
そして、ドイツの「iFプロダクトデザイン賞2010」を受賞したそうだ。


