実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2007年10月30日

無印良品の生活雑貨

ほうき.jpgセルローススポンジ.jpgティッシュ.jpgトイレ.jpgキッチンペーパー.jpg無印良品 230.jpgsaifu4.gif
無印良品って精力的に新製品を出しますよね。
その戦略に、まんまと引っかかってますが^^
昔に比べて、リーズナブルで優秀な消耗品が増えてる感じがする。
エコブームのおかげか、再生紙100%のトイレットペーパーとか無漂白のペーパーものとか。
特に、『料理上手の台所』(過去日記参照→)で知った、セルローススポンジが気になります。

posted by T♪ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイドコロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

グリルなしのガステーブル

ハーマン.jpgハーマン フッ素トップテーブルガスコンロ 230.jpg
引っ越しをして2ヶ月半が過ぎました。
新しい家具って、けっきょく増やさなかったなー。
ソファを修理、もしくは新調したいし、照明もいまだに1部屋設置してないまま。
急を要するものではなかったのでね。
予定外にすごく欲しくなったのは、ガステーブル。
2つ前の部屋、と前の部屋は、ガス周りの壁は左側。
でも、今度の部屋は右側の壁で、ずっと使ってきたコンロの火力は右が強い。
一応使ってはいるが、中華鍋で調理してる時なんか火が心配で。
もう12年も使ってるし、買替え時かな、と。
条件としては、グリルは不要。
火力はつよーいのが欲しい。
デザインはシンプルなものがいい。
となると、まずこのハーマンのガステーブルが気になりました。
シルバーだけでなく、青系統もあってステキ。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg


クロワ.jpgリンナイ ガステーブル クロワッサン 230.jpg
そして、本命はこちら!
クロワッサンプロデュースの台所用品っていい道具なのです。
シンプルだし、掃除もしやすそうだし、火力も充実。
ちなみに、同じくクロワッサンプロデュースのなっとく鍋を使ってますが、とても良かったので、サイズ違いで追加購入して2つ持ってます。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg



posted by T♪ at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイドコロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月21日

THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD

ルパン.jpg「DIVA FROM LUPIN THE THIRD」 230.jpg
(iTunes Music Storeで試聴できます→大野雄二 - THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD「DIVA FROM LUPIN THE THIRD」
今年って、ルパン三世生誕40周年&テーマ曲の誕生30周年だったんですね。
この夏、それを記念した女性ヴォーカリストだけのこんなアルバムが発売されていた!
テレビスペシャルのエンディングやLUPIN THE THIRD JAZZシリーズから選曲されたスペシャルコンピレーションアルバムだそうです。
歌い手は、カヒミ・カリィ、DOUBLE、今井美樹と、気になる面々。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg discas.jpg 楽天レンタル.cwk1.jpg


ルパン2.jpg「LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!」 230.jpg
(iTunes Music Storeで試聴できます→大野雄二 - THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD「LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!」
こちらは、上のアルバムの数ヶ月前に発売されていたもの。
ルパンの音楽を担当してきた大野雄二によるアレンジが22曲。
新録音・2曲とボーカルトラック5曲が含まれているそうです。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg ビッダーズ.jpg ファミマ.jpg




posted by T♪ at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | オンガク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月20日

あったか小物

iena1020.jpgiena10202.jpgIENA 230.jpg

寒いです!
日中は暖かいのだけど、夕方からの冷え込みは、相当のもの。
その上、風邪を引いてしまい、マフラーはすでに手放せません。
おかげで家の中でも巻いてたりします。
「朝起きたらまずマフラー」だったり。
風邪のせいで、暖かいフワフワ・モハモハしたものが、例年よりも欲しくて仕方がない今日このごろ。
欲しいと思ったケーブル編みのマフラーは、うちの者に言わせると「学生みたい…」と一蹴された。
でも欲しい…。
かばんも暖かそうで欲しいなー。

ar1020.jpgar10202.jpgar10203.jpgUNITED ARROWS 230.jpg

これも風邪のせいなのか、普段はあまり身につけない赤いものも気になるように。
七分袖の服も多いので、長めのグローブも使えそうだな。

muji1020.jpgmuji10202.jpgmuji10203.jpg無印良品 230.jpgsaifu4.gif

外だけじゃなく、家の中でも暖かくしたい。
我が家では、秋冬だけルームシューズを使います。
今年は無印のものを検討中。
暖かそうで素敵なものがたくさんあった!

gr1020.jpggr10202.jpgunited arrows green label relaxing 230.jpg

本当に冷え込む日は、着込んでいても、頭から冷えて風邪をひいた経験が何度か。
アローズには暖かそうな帽子が。

sh1020.jpgsh10202.jpgSHIPS 230.jpg

シップスにも暖かそうな小物がいっぱいあった。
特に靴下の品揃えが良いな。
posted by T♪ at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

メンズのニット

u1.jpgu31018.jpgUNITEDARROWS 230.jpg

今日は男物です。
といっても、私が着たい男物。
なんで、ニットとか、メンズの方が素敵なんだろう?
色も素材感も形も好き。
XSサイズを作ってはいただけないものか?
Sサイズじゃ大きいだろうか?

s1018.jpgs10182.jpgSHIPS 230.jpg

あったかそうなカーディガンも、断然メンズの方が欲しい物がたくさん!
シップスのこの紫のニットは、かなり欲しい。

e1018.jpge10182.jpgEDIFICE 230.jpg

エディフィスは薄手のニットが多いみたい。
サイズは他社よりも小さめのようだ。
これなら私でも行けるか?
posted by T♪ at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。