実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2007年08月31日

頭を冷やさないために

バルール.jpgイヤーマフ.jpgSHIPS 230.jpgsaifu4.gif

タイトルは「反省しないぞ!」という意味ではありません。
言葉のとおり、寒さで頭が冷えないために、ということ。
今日の札幌は、もう半袖では寒く、すっかり秋でした…。
今年の夏は引っ越しのバタバタであっという間だったし、新居のベランダで過ごすのが心地よいから、まだまだ夏気分で、気候の変化に戸惑いを隠せない…。
例年なら、秋は一番好きな季節だから、いつもワクワクなのですがね。
9月になったら、衣替えしないとダメかなー。
今日はショックのあまり、秋を通り越して冬を想定してしまった。
冷え込みがひどい時期に外出すると、いつも耳が冷えて頭が痛くなるので、今年はまず始めに、頭をひやさないための小物を調達する予定。
シップスで取り扱っているVALEUR(バルール)の帽子はかわいいなあ。
うしろのリボンでサイズの調節ができるそう。
イヤーマフも暖かそうでいいな。
使わないときは、ヘッドホン状態で首にかけとけばいいもんね。
ミンクだから気持ちいいんだろうなー。

           saifu4.gif 購入後の感想1.jpgイヤー1.jpg






ニットキャスケット.jpgバルール2.jpgベルトボタン.jpgUNITED ARROWS 230.jpg

アローズでも、バルールの帽子を何点か取り扱ってました。
かぶらない時にカバンに入れられるニットの帽子も実用的でいいな。

posted by T♪ at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

手ぬぐい

鉄瓶 .jpg鉄瓶 230.jpg
我が家の手ぬぐいは、食器拭きに、手拭きにと、かなりハードに使われてます。
長く使っているものは、いい具合になじんで♪…とかって状態を、遥かに通り過ぎていたりします。
お気に入りの柄こそどんどん手にとって、ボロくなってしまうから、なんだか悲しい今日この頃。
もうそろそろ新調しようかな。
たまに浮気心を起こすものの、けっきょく帰り着くのは白地に柄。
今いちばん欲しいのは、季節に関係ないこの鉄瓶柄!
鉄瓶には憧れていて、欲しいのだけど、私みたいな無精者だと錆びさせちゃいそうで、持ってません。
せめて手ぬぐいで!
黒・灰緑・白茶の3色があって、全部欲しいぞ!

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


折紙.jpg折紙 230.jpg
こちらは折紙柄。
赤・青緑・灰の3色あります。
これも欲しーい!
普段使いなら灰色だけど、年末年始には赤とか良さそう。
青緑はなぜか北欧っぽくもあって、気になる…。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg




posted by T♪ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイドコロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

寝室用照明

Don PP Lamp.jpgDon PP Lamp 230.jpg
1ヶ月前、フロアライトを探してましたが、(過去日記参照→)けっきょくとりあえずの電球状態が続いてます。
困ったものだ。
居間の照明は、一番長い時間使うから、特に気に入ったものを見つけたい。
もうちょっと時間をかけます。
とりあえず、寝る時しか使わない寝室の照明を探す事に。
これは照明作家・谷俊幸さんの作ったポリプロピレンのランプシェード。
ふんわりした明かりが好みだなー。
60Wランプが推奨されてるけど、寝室なら40Wでもいいかな。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


シューティング.jpegシューティングスター 230.jpgsaifu4.gif
これは星の形。
オサレネエサンが使っているのを見て、ずっと気になってました。(参照→
寝る前にこんな星を眺めるのって、いいなあ。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg

          saifu4.gif 購入後の感想1.jpg照明.jpg







 


posted by T♪ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | カグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

高橋みどり

posted by T♪ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

玄関周り

くつべら2.jpgくつべら.jpg靴べらスタンド.jpgシューゼット.jpg玄関周りに 230.jpgsaifu4.gif
引っ越ししてから、控えめながらも物欲がフツフツと…。
今いちばん気になっているのは玄関周り。
靴べらが気になります。
10年くらい使っているプラスチックの靴べらが、最近柔らかくなってしまってグニャっと曲がってしまうんです。
で、靴がうまく履けない。
というわけで、この際素敵な靴べらを新調してしまおうか…なんて。
この靴べらは、木だから曲がるなんてあり得ない!
使うほどに、味も出てくるだろうし。
素材はナラ、メープル、ウォルナットの3種類があって、サイズも長いのと短いのが。
それから、もう1つ気になっているのは、靴の収納。
前の家よりも靴箱がコンパクトに。
半分の靴が、靴箱に入らなくなってしまいました。
だけど、このシューゼットキーパーなる収納道具を使えば、ピッタリ収まる事が判明。
買います!!
  
 
posted by T♪ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ザッカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。