実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2007年07月30日

柄物ワンピース

Balcony and Bed.jpgBalcony and Bed 230.jpg

近ごろ、無地の服ばかりを身につけているせいか、柄物に惹かれて仕方ありません。
このワンピースは、コットンシフォンだから着心地も良さそう。
秋まで重ね着で楽しめそうだし。

carlife.jpgcarlife 230.jpg

こちらはポリエステル100%だから、夏専用かな。
このモザイクプリントは、クロスワードパズルがイメージソースだそうで。
1枚でも重ね着でもよさそうなデザイン。
同柄でブルゾンもあって、これまたいい!

買えますバナー.jpg ZOZO1.jpg



posted by T♪ at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

バズオフ

バズオフボディスプレー.jpgバズオフボディスプレー 230.jpg

「引っ越ししたら…」という前置きなしに物事を考えられなくなっている私は、今日の欲しい物もやっぱり…。
引っ越ししたら、ベランダが広くなるので、ベランダライフの充実を図りたい!
 ● ベランダで本を読む
 ● ベランダで昼寝する
 ● ベランダで焼肉をする
 ● ベランダで花火をする
 ● ベランダでビールを飲む
などなど、考え出したら止まらない!
ただし、これからの季節気になるのは「蚊」。
蚊取り線香は、昔からなんだか苦しくなるので、体に合わないんだと思う。
で、虫を殺すんじゃなくて、虫が嫌いな香りを振りまけばいいのでは…と。
しらべてみると、エッセンシャルオイルでバズオフという香りが。
「3ヶ月以上のお子様にも安心してお使いいただけます。」とあるので、きっと私でも大丈夫じゃないかな。
このスプレーなら、体や服なんかに吹き付けるだけでいいからお手軽♪

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg AllAbout.jpg


バズオフキャンドル.jpgバズオフキャンドル 230.jpg
体に吹き付けるのはちょっと…と思う時や、風の少ない日だったら、こんなキャンドルも便利そう♪

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg AllAbout.jpg


バズオフブレンドオイル.jpgバズオフブレンドオイル 230.jpg

経済的な事を考えると、このオイルを購入して、自分でスプレーやキャンドルを作った方がいいのかな?
無印良品で売ってるハーブ用素焼き小皿(→)があれば、直接数滴垂らせばいいだけだしね。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg AllAbout.jpg


posted by T♪ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カラダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

電話機

電話アマ2.jpg アマダナ コードレス電話機 230.jpg

昨日に引き続き、今日も引っ越しするにあたって欲しいもの。
それは電話機。
今使っている電話は、8年くらい前に職場のビンゴで当たった、ファックス付き電話。
かつては大活躍。
しかし、今はインターネット&携帯電話の時代。
ファックスなんて、年に1回使うか使わないか。
電話もほとんど使わないなー。
ほんとは固定電話を解約したいんだけど、銀行とかクレジットカードとかって、やっぱり固定電話じゃなきゃ登録できないんでしょ?
常々、電話を置く場所がもったいないと思っているので、この際小型化したいなーなんて。
第一候補はアマダナのこれ!
コードレスだから部屋のあちこちで喋れるし、部分的に革使いされていて、革好きには堪らない♪

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg ZOZO1.jpg


電話アマ.jpgアマダナ 電話機 230.jpg

こちらもアマダナ。
省スペースを目的としているくせに、フラットタイプも気になったりする。
でも、ファックスがないから、重たくないし、場所はとらない。
受話器が革ってのが、やっぱりステキよねー。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg ZOZO1.jpg


B&O.jpgB&O BeoCom 1401 230.jpg

こちらは、バング&オルフセンの壁掛けタイプ。
壁掛けだから、現実的には我が家には対象外だけど、この色!!
ライトイエロー以外に、ライトブルーも気になった。

買えますバナー.jpg ヤマギワ1.jpg


プラマイ.jpg±0 コードレス電話機 230.jpg

こちらは2005年のグッドデザイン賞。
茶色って、部屋になじみやすい色だと思うんだけど、あまり見かけない。
だから、この電話を初めて見た時はグッときましたねー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg AllAbout.jpg ヤマギワ1.jpg


ヤコブ.jpgヤコブ・イェンセン T-1 Telephone 230.jpg

こちらは、ヤコブ・イェンセン。
デザイン家電が一般的になるずーっと前から有名だった電話。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg


無印電話.jpg無印良品 230.jpg

無印良品にもコードレスホンが出たんですね。
さすが無印だけに、お買い得。
posted by T♪ at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | カデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

フロアライト

 プリヴァータ.jpgプリヴァータ「Ipycoppa」 230.jpg

来月引っ越しする事になり、新居に夢馳せる日々。
今度の家は、今と同じ2LDKなのですが、3部屋とも照明がついていません。
普通なら困るのかもしれないけど、私としては嬉しー♪♪
好きな照明を使えるなんて!
今持っている照明は、デスクライトとベッドサイドスタンド。
壊れちゃったけど、近々修理に出して復活する予定のスタンドライトもあります。(過去日記参照→
それだけじゃ足りないよねー♪
まずは確実に必要な、居間のフロアライトを探しています。
デコラティブなものより、シンプルなものが好み。
いろんな雑誌をみた結果、大きめの裸電球でもいいんじゃないか?
なんて考えたりも。
でも、私ならなんかぶつかったりヤケドしそうな予感がなきにしもあらず。
こんなシェードがついてたら、安全だし素敵かも。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg


ルイス.jpgルイスポールセン「Satellite Pendant」 230.jpg

こちらはデンマークのもの。
スタンドライトも丸いシェードなので、ちょっとかぶるけど…。
だけど、丸いシェードって、電気をつけてない時も様になるのです。
吹きガラスが素敵だなー。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg


BALL2.jpegBALL 230.jpg
デザイナーものだとちょっと高いけど、こんなお手頃価格なのもあった。
色・素材ちがいで、オレンジ、ホワイト、グレー、アンバー、パープル、レッド、イエロー、ブルー、アルミニウムもある。
私ならホワイトかグレーだな。
アルミニウムもいいかな…。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


Swing duct.jpeg取付簡易型ダクト 230.jpg
こんなタイプにして、スポットライトを何個かつけるのもいいな。
うーん、迷うぞー!!

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg ヤマギワ1.jpg

posted by T♪ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

徳永英明

徳永3.jpgVOCALIST3 230.jpg
(iTunes Music Storeで試聴できます→ 徳永英明 - VOCALIST 3

このCDが欲しくなったわけは、先週のうたばんに徳永英明が出演していたから。
やっぱりいい声だよなー。
女性の曲なんだけど、カバーしたこちらの方がいい感じになってるんじゃないだろうかと思わせる歌いっぷり。
来月第3弾が発売されるそうで。
『桃色吐息』と『迷い道』が気になる。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg discas.jpg 楽天レンタル.cwk1.jpg


徳永2.jpgVOCALIST2 230.jpg
(iTunes Music Storeで試聴できます→徳永英明 - VOCALIST 2

こちらは去年発売されてた第2弾。
『かもめはかもめ』『恋人よ』なんかいいな。
歌うのが難しかったと話していた『雪の華』も良さそうで、ぜひ聴きたい!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg リッスンジャパン.jpg オンゲン.jpg discas.jpg 楽天レンタル.cwk1.jpg


徳永1.jpgVOCALIST 230.jpg
(iTunes Music Storeで試聴できます→徳永英明 - VOCALIST

こちらは2年前に発売された、はじめのカバーアルバム。
いわゆる昭和の名曲がたくさん!(平成もある)
『時代』『秋桜』(iTunes Music Storeでミュージックビデオも試聴できます→秋桜『ダンスはうまく踊れない』を特に聴きたい!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg ビッダーズ.jpg リッスンジャパン.jpg オンゲン.jpg discas.jpg

posted by T♪ at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | オンガク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。