実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2007年04月30日

らくちんワンピース

ア1.jpgア2.jpgUNITED ARROWS 230.jpg

去年の秋から、ワンピース好きが高じて「妊婦?」と彼に聞かれるような服装。
ワンピース1枚だと寒いから、下に何かを履いているわけで、ウエストマークもしないもんだから、確かに妊婦に見えないこともない…。
でも、腹はでてないぞー!
この妊婦スタイル、寒さ対策だけじゃなく、ちょっと便利だったりします。
お腹いっぱいになって苦しいとき、ウエストのボタンをあけてもわからないのです。
ふふふ…。
アローズに色も形も好みのものが多数!
夏に向けて新調しようかな♪

POU DOU DOU2.jpgPOU DOU DOU1.jpgPOU DOU DOU 230.jpg

POU DOU DOUは、春らしい淡い色のブラウスっぽいワンピースがたくさん♪
袖も五・六・七分袖と様々で、自分に合った長さを探せそう。

ナイス1.jpgナイス2.jpgNICE CLAUP 230.jpg

ナイスクラップは、相変わらずお手頃価格でバラエティに富んだデザイン。
1枚で着てもいいし、パンツやレギンスと合わせても良さそうなものがたくさん♪

posted by T♪ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

ピッチャー型浄水器

エレマリスセレクトXL.jpgBRITA エレマリスセレクトXL 230.jpg
10年以上、蛇口に浸けるタイプの浄水器を使っています。
ただし、鍋ややかんに大量の水を入れたい時に時間がかかるのが、たまにキズ。
それと、カートリッジを交換するたびに、ちょっとした隙間にカビが生えやすい形状なのも気になります。
実家に行くと、ブリタのピッチャータイプを使っていて、その手軽さに惹かれるように。
カートリッジも安いし、洗いやすいから衛生的だしさ。
うちの者に相談した結果、3ヶ月後に現行のカートリッジを使い終えるので、ピッチャータイプに変更する事にしました。
調べてみると、ブリタにも色々あるんですね!
そして、マクストラというカートリッジが発売されて、これまで以上に浄化してくれるみたい。
長く使う物だから、ちょっと高いけど、このメタルグレーのブリタを狙っています。
人間工学に基づいて開発されたグリップと滑りにくく握りやすいハンドルというのが、そそっかしい私にはぴったりではないかと。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg

          saifu4.gif 購入後の感想1.jpgブリタ1.jpg







ゼロニクリンスイ.gif三菱レイヨン ゼロニクリンスイピッチャー 230.jpg
もうひとつの候補は三菱レイヨンのもの。
これまで使っていた蛇口タイプはこのメーカーの物で、トリハロメタンとか鉛とかの除去率も数値化してくれているあたりが安心。
見た目とコストパフォーマンスが問題で…。
どうしよーかなー。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg

posted by T♪ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイドコロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

バラエティー

高田.jpg高田純次 適当伝説〜序章・勝手にやってみました〜 230.jpg
高田純次といえば『元気が出るTV』。
毎週、高田純次を観るのが楽しみで観ていた番組でした。
今年に入ってこんなDVDが発売されてました。
副音声で関根勤の解説もたのしめるらしく。
すごーく観たい!!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg ファミマ.jpg


ウゴウゴ.jpgウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOX 230.jpg
ウゴウゴルーガは好きだったなー。
シュールで、これって子ども番組なの?と。
万年寝坊の私でさえ、この番組観たさに起きたものでした。
こんなDVDが今の時代になって発売されてました。
これも観たい!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg ビッダーズ.jpg ファミマ.jpg





posted by T♪ at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | エイゾウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

図案

図案辞典.jpg図案辞典 230.jpgsaifu4.gif
図案辞典は、恵文社のオンラインショップでみかけてからズーッと気になる存在です。
初版は戦後すぐの1949年というだけあって、懐かしい雰囲気のイラストがたくさんのっているみたい。
消しゴムはんこや刺繍の参考になりそう。
眺めているだけでも楽しそうなので、ぜひ欲しい1冊。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg


図案の手帖.jpg図案の手帖 230.jpg
野ばら社からの図案シリーズはたくさんあるみたい。
これも気になる!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg

posted by T♪ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

シャボン玉EMシリーズ

シャンプー.jpegシャボン玉EMシャンプー 230.jpgsaifu4.gif
シャボン玉せっけんの商品が、徐々に水回りを占領中。
中でもEMシリーズに夢中。
体や食器を洗って流すだけで、風呂場や流しも一緒にキレイになってしまうという素晴らしい石けん。
今日の日記の方にも書いたけど(日記参照→)、肌もツルツルになりましたし。
次はシャンプーに手を出して、風呂掃除の手抜きを試みようかと検討しています。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg


リンス.jpegシャボン玉EMリンス 230.jpgsaifu4.gif
シャボン玉シリーズのシャンプーでアルカリ性に傾いた髪を、酸性のクエン酸で中和し、しっとりと仕上げるそうです。
全成分が、水、グリセリン、クエン酸、エタノール、クエン酸Na、キサンタンガムだけ!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg
            saifu4.gif 購入後の感想1.jpgシャンプー1.jpg


 
 


posted by T♪ at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カラダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。