実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2006年12月31日

「はじめての文学」シリーズ

よしもとばなな.jpgよしもとばなな 230.jpgsaifu4.gif
ジェニコさん(→)のところで知った「はじめての文学」シリーズ。
楽しみで仕方ありません♪
知ってすぐに、この「よしもとばなな」版を予約注文しましたもん^^
今後の刊行予定はこちらを参照→
「小説の面白さ、楽しさを味わうために、著者自身が用意したスペシャル・アンソロジー。」とのこと。
早く来ないかな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg タワー.jpg


村上春樹.jpg村上春樹 230.jpg
よしもとばななの本は、もともと持っているので、中身はほとんどかぶってます。
それに対して、気になるのにほとんど読んだ事のない作家は、村上春樹。
中学生の時に『ノルウェイの森』を読んだだけなんじゃないだろうか…。
天の邪鬼な私は、ベストセラーと聞くと、なんとなく手を伸ばしかねてしまっていて。
このシリーズでスタートしてみようかな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg

posted by T♪ at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

オイルヒーター

無印オイルヒーター.jpg無印良品 オイルヒーター 230.jpg
何年も前に買ったオイルヒーターが一台あって、寝室に設置中。
去年は机の近くに置いてました。
本当は足元に置きたかったのだけど、高さがあり過ぎるタイプで置けなかった…。
無印良品で小さくて6000円のこのオイルヒーターがあるのを教えてもらってから、欲しくて♪

WOSAB オイルヒーター.jpgWOSAB オイルヒーター 230.jpg
厚みのあるオイルヒーターを使っていると、羨ましいのはこんな薄型ヒーター。
厚さ1.5センチ!
スウェーデンの会社っていうのも、北欧びいきな私としてはポイント高いのです。
邪魔にならない、重くない。
いいな、いいな。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg


posted by T♪ at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | カデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

ハンタープーツの新色

ハンター2.jpegハンター1.jpegHUNTER 230.jpg
昨日、彼が読んでいた男性誌を横から覗き見していると、ハンターブーツの新色を発見。
いつの間に!!
私が持っているのは、パープル。(過去日記参照→
それはそれで大好きですし、満足しています。
でも、今回登場したパンプキンとメルローは何て素敵な色なんだろう(ウットリ…)。
欲しい…。
でも…。
これ以上我が家の玄関を狭くするわけには…。
でも、いいなあ…。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg


kids2.jpgkids1.jpgHUNTER キッズラバーブーツ 230.jpg
これは子ども用。
かわいい…。
私が買う時は、さすがに諦めたピンクと水色なんか、誰かに履いて欲しい。
落ち着いた色合いの服だけど、足だけこんなかわいい色の子どもって、いいなあ。
子ども用だから、ちゃんと後ろに反射する塗料が塗られているそうで、安全面も安心。
まだ産まれて1ヶ月だけど、甥っ子に送ろうかしら…。

買えますバナー.jpg 楽天バナー.jpg
posted by T♪ at 11:44| Comment(0) | TrackBack(1) | クツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月23日

Johanna ho のニット

Uネックニット.jpgUネックニットワンピース 230.jpg
今年の冬は、とにかくワンピースに夢中♪
何年も着ていなかったも奥から出してきて活躍させてます。
このワンピースは重ね着しやすそうでいいなあ。
きれいな色を着たい今日この頃なので、色のラインナップも満足。
袖のデザインが左右で違うので、着心地に慣れない違和感を感じる気もしますが、それもアリ。

オープンショルダー.jpgオープンショルダーニット 230.jpg
こちらのニットもカワイイ!
1枚で着て肩みせするのもいいけれど、私は断然重ね着派です。
だって、冷えるし…。
下に合わせる色で印象も変わりやすいし、これいいな。
バーゲンまで待つべきか…?
posted by T♪ at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

こぐれひでこ

こぐれ2.jpgお酒とつまみと友達と 230.jpgsaifu4.gif
「ごはん日記」(→)をよく読みに行ってるから、こぐれさんの日々の生活や交友関係は、普段から覗きみている気分。
素敵な暮らしぶりのご夫妻なので、最近出版されたこの本を読んでみたいなあ。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg



こぐれ3.jpgこぐれの家にようこそ 230.jpg
「ごはん日記」や『往復書簡』(→)で、こぐれさんの家の写真がちょこちょこ載っている訳ですが、とにかく素敵!
素敵かつ生活感もあり、家主に馴染んだ家。
それに至までは、かなりの引越し遍歴があるそうで。
私はまだ、理想の住まいというものが曖昧なので、これからも引っ越し遍歴を重ねそう。
参考にぜひ読みたい本!
購入しやすい文庫本というのもありがたい。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg


こぐれ1.jpgこぐれのごはんジャーナル 230.jpg
こちらは「ごはん日記」そのものみたいな内容なのかな?
これまた購入しやすい文庫本!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg

posted by T♪ at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。