実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2006年05月31日

PALM の インナーウエア

タンクトップ1.jpgタンクトップコットン 230.jpg

10年以上前に、PALMのタンクトップとキャミソールを買った事がありました。
私が持っていたのは、白。
もう少し厚みがあったから、秋冬用だったのかな?
柔らかく肌触りが良いので、敏感肌の私でも安心して着られました。
肌に直接つけるものは、柔らかい素材のものが好きなので、またPALMのアンダーウエアが欲しいな。

1.jpgキャミソールコットン 230.jpg

キャミソールタイプは、あまりにも気に入って、一年中着ていたから、最終的には穴が開いてボロボロになって、手放しました。
私が購入した頃は、白と黒しか店頭になかったんだけど、今は色んな色があってキレイ!

半袖1.jpg半袖 細レース 230.jpg

半袖は初めて見た。
これは断然グレーとかターコイズとか、寒系色を着たいな。
真夏になる前と後に、羽織ものと一緒に着たい。


posted by T♪ at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | フク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

人志松本のすべらない話

img10532139613.jpeg人志松本のすべらない話 230.jpg

『人志松本のすべらない話』(→)を知ったのは、去年の12月放送の第4弾でした。
番組改編期の深夜に放送してた1時間番組で、第1弾は2004年の年末だったそうです。
その後は、2005年の3月、9月、12月。
今年3月に第5弾が放送されてました。
昨年、第3弾の放送が「第43回ギャラクシー奨励賞」とやらを受賞したそうです。
すべらない話が続出で、ずっと笑いっぱなしの1時間。
第1弾からレギュラーメンバーなのは、松っちゃん、千原ジュニア、ほっしゃん。、宮川大輔、河本。
そこに2人くらいゲストメンバーが入ってる感じ。
個人的には、千原ジュニアの滑らない話が好きです。
第4・5弾は録画できたのですが、見逃してる回を観てみたい。
6月26日に第6弾が放送される事になったそうで、それに合わせて6月28日に第1・2弾が収録されてるDVDも発売される。
欲しい!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg ビッダーズ.jpg ファミマ.jpg 楽天レンタル.cwk1.jpg


 
posted by T♪ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(1) | エイゾウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月28日

mac book

macbook.jpgMacBook 2GHz 230.jpg
私が使っているのは、iBook G4。
使い勝手には、満足はしています。
まあ、贅沢を言うならば、もうすこし液晶がワイドだとインターネットしやすいのになぁとか、液晶が暗いかなぁとか。
そしたら、新しいMacはワイドじゃないですか!
クリアな画面らしいじゃないですか!
Intelで、iSightカメラ付きって、、、。
機能に対してパソコンの価格がどんどん下がってますね。
ユーザーとしてはありがたい限りで、今後もどんどん手頃になって欲しい物です。
従来の白いタイプ(→)もあるけれど、今回初めて黒いタイプが。
欲しい、、、。
でも、今のところ問題もないしなあ。
もうちょっと待ってみるかなあ。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg


macbookpro.jpgMacBook Pro 15.4インチ 2.16GHz 230.jpg
Proの方は、少し大きめで見た目もウツクシイ。
こちらはお仕事向けかもね。
頭良さそうだから、フリーズする事もないんだろうなあ。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg ビッダーズ.jpg


 
posted by T♪ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | カデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

瀬名恵子

おばけのてんぷら.jpgおばけのてんぷら 230.jpg
1ヶ月くらい前に訪れた本屋さんに、瀬名恵子さんの絵本コーナーがありました。
「おばけのてんぷら」が大好きで、思わず手にとって立ち読み。
やっぱり今みてもかわいいし、お話も好きだった。
私が子どもの頃に読んでいたものは、近所の子どもにあげてしまったからもう手もとに残ってません。
でも、これ、欲しいなあ。
子どもの頃に好きだったものって、大人になった今も心ときめきます。
昔の物が長く愛されていたり、リバイバルされたり、ありがたい時代だ。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg タワー.jpg


59100469.jpgめがねうさぎ 230.jpg
「めがねうさぎ」は、たしか図書館とか小学校で読んだと思います。
視力が良かったので、メガネに憧れた物でした。
メガネとか薬とかギプスとか、自分に縁のない物すべてに憧れていたので、、、。
立ち読みしたら、この絵本も良かった。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg セブン&ワイ.jpg タワー.jpg


 
 
posted by T♪ at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ホン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

ぬりえ

img10551431458.jpegDr.スランプアラレちゃん 230.jpg
2年前、恵文社でぬりえを買ってから、新しいぬりえが欲しくて欲しくて。妹とディズニーシーに行った時も、2冊買ったりしました。
ここ1年くらいで、エラくぬりえが発売されています。
ブームなのでしょうか?
幼稚園や小学校に通っていた頃に塗っていたのは、当時のアニメ。
たしか、Dr.スランプアラレちゃんも、ぬりえした記憶があります。
懐かしいなあ。

ねずみ.jpgHallo!Mous 230.jpg
プチグラにも、こんなぬりえがありました。
塗る面積が大きそうなので、小さい子向けなのかな?
でも、かわいいので気になります。

86191111.jpg夢二のぬり絵 230.jpgsaifu4.gif
これは、もろに大人向け。
竹久夢二は、数年前に美術館に行ってから好きになりました。
ポストカードがたくさんの『夢二エハガキ』(→)も良くって、2冊買っちゃいました。
夢二っぽい色合いじゃなく塗ったら、どんな具合になるのだろう?と気になる。

img10621856391.jpegドラゴンボールZ 230.jpg
ドラゴンボールは、マンガじゃなくてアニメで観てました。
でも、Zがついてからは観てないなあ。
悟空の髪とか、塗り甲斐がありそう。

img10621300005.gifディズニープリンセス 230.jpg
ディズニーシーで購入した2冊は、あそこでしか売ってないのかな?
私は、キャラクターの好みよりも、塗り甲斐を求めていたので、プーさんを1冊と、魔法が絡むお話シリーズのものを1冊を購入。
1冊367円だったんだけど、紙全面に絵が描いてあるから、塗り甲斐があります。
これは、お姫様シリーズなので、女の子が夢見て色をぬるんだろうなあ。
posted by T♪ at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | オモチャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。