


最近では、香水をつける事もほとんどなくなりました。
20歳前後の頃、『香水』という大人の響きにやられてた私は、ミニボトルをいくつか買ってみました。
『マリリンモンローはシャネルのNo.5』みたいに、自分にも「これだ!」って思える香りがあると信じていました。
でも、どれもそれぞれ良い香りなんだけど、グッと来ず。
あま〜い香りは苦手のようです。
ある日、レイジースーザンで化粧品を物色していた時に、これに出会いました。
主成分はフリージアとジャスミンとマグノリアとユリ。
生花でも好きな香りだから、間違いないわけです。
当時の私のお小遣いを考えると、とんでもない額でしたが、迷った末に購入。
以来、これ以上に好みの香りにはまだ出会っていません。
考えてみると7〜8年くらい香水を使わなくなったので、2本目がなくなりそうな量になったけど、放っておいてかなりの年月が経ちます。
さっき着けてみたら、やっぱり好きです。
長い年月ずっと好きだったし、どんな体調の時でも問題なかった香りって事は、体に合っているんだろうな。
また買おうかな。


オードパルファムは、試した事がありません。
オーデパルファムは「線」で着けるって言うから、純度も高く香りも強め。
強い香りは気分が悪くなったりしやすいので、ちょっと心配。
好きな香りじゃなきゃとても身につけられなそう。
アントニオフラワーズなら大丈夫な気がする。
瓶もかわいいし、ちょっと憧れます。