実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 

2005年05月31日

カゴバッグ

img10041821370.jpegプラダ 特大カゴ素材バッグ 230.jpg

夏が近づいてきました。
となればカゴバッグでしょう!
私はがさつな方なので、かばんも乱暴に扱いがちです。
だから、形のしっかりした物だと、かばんの形が崩れる分にはいいのですが、角とかで自分が怪我をします。
だから、カゴバッグを選ぶ基準は、自分が怪我しない柔らかそうな素材感。
もしくは、形がしっかりしているなら小ぶりな物。
これは、白い革とのコンビで爽やかだ。
大きさから日常使いにピッタリ。
でもお値段が、、、。

img10061634401.jpeg藤のカゴバッグ 230.jpg saifu4.gif

こちらは形がしっかりタイプです。
自分に多少の擦過傷ができるのは仕方がないと諦めて、乙女心優先で。
これだったら、使わなくなっても小物入れに出来そうだし。

                saifu4.gif 購入後の感想1.jpgカゴバッグ1.jpg









  


posted by T♪ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(1) | カバン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月30日

柳宗理の調理器具

img10571304433.jpegキッチンナイフ 230.jpg

彼が台所に立つ機会も増えてきた今日この頃。
私でさえ小さく感じる事もある我が家の包丁。
ちょっと大きめサイズが欲しくなります。
衛生面から考えると、柄の部分もステンレスの物がいい。
工業デザイナーの柳宗理のものなら、使いやすさも保障つき!

買えますバナー.jpg楽天バナー.jpg


img1006275527.jpegステンレストング 230.jpgsaifu4.gif

肉のソテーを焼く時や、料理を皿に取り分ける時にあると便利なのがトング。
無いからといって困る物ではないんだけど、あれば嬉しい。
そう思い続けて、これは今回ついに買いました。

買えますバナー.jpg楽天バナー.jpg

posted by T♪ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイドコロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月29日

ピクニックシート

img1004380276.jpegコンパクトピクニックシート 230.jpg

ピクニックの季節です。
モエレ沼公園(→)に行かなくては!
ところで、ピクニック用のレジャーシートって持っていません。
去年、モエレ沼公園に行った時は、ハンカチを広げて座りました。
出来れば寝っころがりたい。
子どもの頃、実家にあったのは、よくある赤青黄白のビニールシートでした。
でも、あれってガサガサうるさいし、洗っても何だか汚い気がするし、もっといいものはないかしら?と思ってました。
欲しいのは、こんな片面が綿だったりする、寝っころがったら気持ち良さそうなブランケットタイプのもの。
このチェックはかなり好みでしたが、残念ながら売り切れ。

img10061568156.jpegコールマン/起毛レジャーシート グリーン 230.jpgsaifu4.gif

これも片面が防水です。
どうしても寝っころがりたいので大きめタイプ。
でも、もしかすると洗えない?

買えますバナー.jpg楽天バナー.jpg


9463101000227.jpgフリースブランケット 230.jpg

CAPTAINSTAGのもの。
無地のタイプもあるようなのですが、チェックがいい。
これは、上のものと違って、裏面防水ではないのですが、フリース素材で、軽いし丸洗いできます。
ただし、これは純粋なブランケットで地面に敷くものではない気がします。
だけど、芝生に敷くんだったら、これでも十分?
丸洗い可ってのは、外で使うもので汚れやすいから、ポイント高いです。
それに軽いから持ち運びも楽そう。
posted by T♪ at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ソト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

夢のカリフォルニア

img10501708023.jpegママス&パパス 230.jpgsaifu4.gif

この曲がとても印象に残ったのは、映画「恋する惑星」(→)の中で、フェイ・ウォンがよく聴いていた曲だったから。
あの映画自体は、よく考えるとストーカーなんだけど、きれいな映像と出演者にだまされて許されてる感じ。
たぶん、映画を観てから、この曲が頭の中をグルグルしていた人は、私だけじゃなくって数え切れない程いた事でしょう、、、。
この曲が欲しくて映画のサントラを買ったら、入っていなかったという寂しい思い出がありまして、何だか悔しくて未だこのCDを買っていません。
いつか買います。

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg


img10482967568.jpegウェス・モンゴメリー 230.jpg saifu4.gif
(iTunes Music Storeで試聴できます→ Wes Montgomery - ザ・ベスト・オブ・ウェス・モンゴメリー1 - EP - 夢のカリフォルニア

ウェス・モンゴメリーは、ギタリスト。
このアルバムには、ママス&パパスのカバー曲が入っているらしいです。
でも、ジャズだから全く違う雰囲気らしいのです。
ジャケット写真は、60年代の金髪美人がいてかなり好みです。
ジャケ買いに当たりの多い私は、これだけで満足だったりもします。
本当はCDじゃなくてレコードで欲しいんです。
でも、CDの方がお手軽だからなあ。
将来、お金と暇があればレコード三昧したいものです。
とにかく、このアルバムは、ハービー・ハンコックも参加しているそうで、私好み間違いなし。
買いだ!

買えますバナー.jpg amazon.jpg 楽天バナー.jpg タワー.jpg セブン&ワイ.jpg

 
posted by T♪ at 21:05| Comment(0) | TrackBack(1) | オンガク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

エミリオプッチのマチなしトート

img10551089096.jpeg マチなしトート(大)/001230.jpg

2005年秋冬新作だそうで、ファッション業界は本当に早いですね。
でも、秋冬っぽい色や素材に弱い私は、これから夏に向かうというのに、飛びついてしまう。
この画像ではわかりにくいのですが、愛する素材その1であるコーディロイだそうです。
形だけで考えると、自分で作っちゃおうかなと思うのですが、プッチの場合はやはり柄!
しかし、やはりプッチ価格で恐ろしげなお値段ですが、色も私の好きなピンクとグレーなんて。

買えますバナー.jpg楽天バナー.jpg


img10551337263.jpegマチなしトート/007230.jpg

こっちは、愛する素材その2のツイード!
配色も大好きだ!!
でもやはりプッチ価格。
素敵な柄は諦めて、自分で作ろうかな、、、。

posted by T♪ at 23:48| Comment(1) | TrackBack(1) | カバン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際に購入したものは、230.jpgマークの横に saifu4.gif マークもついてます。


購入後の感想は、saifu4.gif購入後の感想1.jpgのマークがあれば、

別ブログの記事にリンクしてます。

 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。